キャバ嬢ってお酒が飲めなくても稼げるの? お酒が苦手でもしっかり稼げるコツとテクニック

 今や若い女の子たちのあこがれの職業のひとつとなった「キャバ嬢」。キャバクラのお仕事に興味を持つ女の子は年々増えているようです。
そんな女の子たちの中には、お酒が苦手な子も割と多く「キャバクラで働いてみたいけど、お酒が飲めないし無理だな〜」とか「お酒が苦手だと雇ってもらえないんだろうな〜」とか思って、興味はあるけど行動に起こすことができない…なんて人もいるみたいです。
 確かにキャバ嬢って酒豪なイメージですが、実際はそうでもないんですよ。お酒が苦手なキャバ嬢だってたくさんいます。
 ただ、お酒が飲めない女の子が安定した高収入を得るためには、気をつけなければならないポイントがいくつかありますので、ここでご紹介していきます。

面接で「お酒が飲めない」と言っても大丈夫?

 以前は、お酒が飲めないと不採用になってしまうお店がかなり多かったようですが、最近はお酒が飲めなくても採用してくれるお店も増えています。
 もちろんお酒が飲める女の子の方がお店的には嬉しいはずですが、実際のところ、最近の若い女の子たちはお酒を飲まない(飲めない)人たちが多いので、そうも言っていられないのが現状のようです。また、お酒が一滴ものめなかったとしても、それなりの美貌とスタイルを持ち合わせていれば、どのお店でも即採用ですし、今は飲めなくてもお仕事してるうちにだんだん飲めるようになったりする女の子もいますので、「お酒が飲めないんです」と面接で言っただけで不採用になってしまうなんてことは、今の業界では少ないと思います。
 ですから、キャバクラバイトをしてみたいと思っているのにもかかわらず、飲めないことを理由にキャバクラでのバイトを諦めるようなことはしないでいいと思います。

キャバクラではお酒を飲めなくても働ける!

 お酒が飲めなくてもキャバクラでキャバ嬢として働いてる女の子たちはたくさんいます。だから、お酒が飲めないとキャバ嬢としての仕事はできないというのは間違いです。もちろん、お酒が飲めた方が飲めないよりはいいのは間違いありません。しかし、飲めなくてもお酒を回避する方法がいろいろあるのであまり心配しなくても大丈夫! お酒を飲むか飲まないかは基本的に自分できめることができるのです。飲めないことをあらかじめスタッフに伝えておきましょう。もし、お酒を飲ませようとしてくるお客さんがいたりした場合はボーイさん相談すれば大丈夫ちゃんと対応してくれます。他のキャストがお酒を飲むのを手伝ってくれたりもするので、実は世間のイメージとは違って、意外とお酒を飲まなくてもお仕事できるんです。
 お酒が飲めないゆえに、損することがあることは否めませんが、それでも人気キャバ嬢として安定的に高収入を得られるのも事実です。キャバ嬢の中には、20未満の女の子もいますが、そいういった10代の女の子たちは法律上お酒は飲めませんので、ソフトドリンクを飲んで仕事しています。ですがそれでもしっかり高収入を稼いでいるんですよ。

お酒が飲めない女の子のデメリット

 キャバクラで働くことを目指す上でお酒が飲めないのは、飲める女の子に比べて不利なのは確かです。しかし、その不利な点をしっかり理解して対策をしていけば、ナンバーワンだって目指せます。まずは、どんな点で損をするのか理解しておきましょう。

1.採用してくれないお店がある
 求人サイトで時給やは勤務地など、自分が希望するものと一致する店舗がみつかって、そこで働きたいと応募したとしても、お酒が飲めないことで不採用になることも少なからずあります。以前にくらべ、飲めなくても採用してくれるお店が増えたとはいえ、お酒を飲める女の子のほうがお店にとっては即戦力になりますから、例えば、同じレベルの容姿の女の子が同時に面接に来たとした場合、もちろんお酒が飲める女の子を採用するでしょう。  しかし、だからといって「少しなら飲めます」などと嘘を言って入店してしまうと、後でキツイ思いをしてこの仕事自体がイヤになってしまいます。できないことをできるというのはやめておいたほうがベターです。

2.飲めないことで引け目を感じてしまう
 お酒を飲めなくてもキャバクラで働くことはできます。しかし、飲めないことが理由でイヤな思いをすることもゼロではありません。飲めないから他のキャストに変わりに飲んでもらったりして申し訳なく思うこともありますし、お客さんに無理に飲ませされようとして、飲めないことを伝えるとお客さんの機嫌が悪くなったり、せっかくの盛り上がった雰囲気が冷めてしまったり…なんてことも実際にはあるでしょう。  飲めないことで他のスタッフやキャストに迷惑をかけてるんじゃないかと引け目を感じることがあるかもしれませんが、飲めない人は飲めないなりに他の面で場を盛り上げたりお客さんを喜ばせる接客を身につけることがうまくやっていく鍵となるでしょう。

3.歩合バックが効率的に稼げない
 キャバクラのお給料は、時給にプラスαの歩合給がつくことがほとんどです。キャストドリンクもそのひとつで、ドリンクを飲めばドリンクバックがつくことがあります。基本的に女の子たちが飲むことができるドリンクは、ソフトドリンクやカクテル、ビールなどの比較的安めのドリンクと、ワインやウイスキーのロックなど比較的高額なドリンクの2タイプになります。当然、高額ドリンクを飲むことができる女の子は効率的にドリンクバックを稼ぐことができます。お酒が飲めない女の子は、比較的安めのソフトドリンクやフェイクカクテルを飲むことになるので、飲める女の子ほどバックをもらうことができないのです。

お酒が飲めない女の子のお店の選び方

 何度も言いますがお酒が飲めない女の子でもキャバクラで働くことはできます。しっかり稼ぐこともできます。それらを可能にするためにはお酒が飲めなくても稼げるお店を選ぶことが大事です。

1.求人サイトの募集要項を確認する!
 ほとんどの女の子がお仕事を探す場合、求人情報サイトをチェックすると思います。その求人情報にはたくさんのお店が掲載されていて、お店の詳細をみると、「未経験でもOK!」とか「学生大歓迎」などと、書かれている項目があります。そこに、「お酒がのめなくてもOK!」とか「ソフトドリンク対応」など書かれているお店があります。そういったお店は意外とたくさんありますので、それらの中から気にあるお店をチョイスして応募すると良いでしょう。中には、「お酒がのめなくてもOK!」の文言を書いていても面接にいったら、怪訝な顔をされたりするお店もあったりします。ですから問い合わせのメールやLINEをするときに、「このお店に興味あるけどお酒が飲めなくても大丈夫ですか?」とはっきりと聞いておいたほうがいいでしょう。二度手間三度手間になるのは面倒ですからね。

2.フェイクアルコールを出すお店か確認する!
 飲めない女の子がお酒を全く飲まずに働く重要なポイントは「フェイクアルコール」の対応があるお店かどうかです。フェイクアルコールとはアルコールに見えるノンアルコールドリンクのことで、一見お酒を飲んでいるように見えるので、お客様にお酒が飲めないことがバレずに済むので、場をしらけさせたりすることもなくなります。
 フェイクの対応がないお店でもソフトドリンクの対応があれば、それでいいんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんが、フェイクドリンクがあるお店とないお店では、飲めない女の子にとっての働きやすさはかなり変わってきます。女の子にお酒を飲んでほしいと思っているお客様は結構多いので、そういったお客様のお相手の際にフェイクドリンクがあると本当に助かるのです。

3.出るお酒の種類やキープボトルを体入時に確認する!
 キャバクラには基本的にお客様だけが飲むことができるボトルがあります。それをハウスボトルといいますが、それはお客様しか飲むことができないので、お店の女の子は飲むことはできません。女の子が飲めるのは、お客様が有料で支払うキャストドリンクとお客様がおろした、いわゆるキープボトルだけです。
 体入時にチェックしておきたいのは、キープボトルがどれくらいあるか。そして、女の子たちが実際どれくらいそのキープボトルのお酒を飲んでいるか。もし、女の子たちがガンガン飲んでいるなら、そこはお客様のボトルを減らすタイプ接客をするお店になるので、お酒の飲めない人にとっては地獄な職場となります。また、シャンパンやワインなど、高額なお酒を出すお店かどうかも重要です。あまりにもポンポン抜きモノが開くお店だと、それはそれで飲めない子には辛いと思います。ですからその辺りのお店の接客形態も体入時にしっかりチェックして入店するか検討するといいでしょう。

お酒が飲めなくても稼げる営業テクニックとは?

 人気のキャバ嬢や、売上を上げているキャバ嬢って、いっぱいお酒を飲んでるんじゃないかと思いませんか? 実は意外とそうじゃないみたいなんです。お酒が飲めない女の子でもしっかりと売上を上げてる子はいっぱいいるらしいのです。そう、お酒が飲めなくてもしっかり売上をあげられるテクニックがあるのです。

1.うまくお客様に飲んでいただく
 ベテランのキャバ嬢やママクラスの接客になると、お客様と楽しく会話している中で自然とお酒を飲ませてあっという間にボトルが空になっている…なんて光景がよくあります。これはかなり高等テクニックになりますが、会話術でお客様の気分を良くすることで自然とお客様のお酒の量が増えていき、上手にお酒を飲むことを回避できます。かなりおしゃべりセンスと経験がものをいうテクニックではありますが、飲めない女の子はぜひとも身に着けたい技です。

2.他のキャストに手伝ってもらう
 お酒が飲めるキャストに手伝ってもらうのはよくある光景です。自分を指名したお客さんに上手にお願いして、お酒が飲める女の子を場内指名してもらいましょう。キャストの中にはお酒を飲むことが好きな女の子もいるので、そういうキャストの女の子と仲良くなって、手伝ってもらうのもひとつの方法です。ここで注意したいのは、飲めるけど飲みたくない女の子もいるので、「飲めるけど飲みたくない子」と「お酒が好きで飲みたい子」、どっちなのかを把握して、手伝ってもらうキャストのセレクトを間違わないようにしましょう。そして、手伝ってくれた女の子には感謝の気持ちと日々のお礼をすることを忘れないようにしましょう。こういう姿勢が他のキャストやスタッフとうまくやっていく大切なポイントとなります。

3.自分の得意分野を極める
 キャバ嬢の仕事はお酒を飲むことだけではありません。お酒を飲むことがメインの仕事でもありません。重要なことはお客様が気分良く楽しんでくれること。だから、おしゃべりが好きなら、お客様を楽しませる会話術を身に着けたり、人の話を聞くことが好きなら、お客様の話をきく側に徹底し、上手に相槌を打って気分良くなっていただくのも接客技術のひとつです。きっと自分の得意な分野がそれぞれにあるはずですから、そこを強みに自分なりの接客を磨いていきましょう。お酒を飲めないからできることもたくさんあるはずです。それを探すところからまずはじめてみましょう。

4.演技力を身につける
 お酒が飲めない分、お客様を喜ばせるためには多少演技力が要求されます。お客様がキャストに飲んでほしい理由として、酔ってもらいたいと思っているところがります。ちょっと酔った女の子がかわいいと思うお客さんもいるでしょうし、いい感じにテンションあげて盛り上げてほしいと思うお客さんもいるでしょう。ですから、お客様に飲めないことを隠している以上、お客さんのニーズに合わせて、少し酔った演技ができるように準備しておくことも大事でしょう。実際に可愛く酔って甘えている他のキャストさんをお手本にして練習するのもオススメです!

5.飲めないことを伝えられるお客様をみつける
 お酒を飲まないと嫌がるお客様は結構多いです。しかし、お客様も様々ですので、飲めないことを受け止めてくれる方がいるのも事実です。男性は基本的に「自分だけは特別」と思われたかったり、好きな女の子には「頼りになる」と思われたりしたいものです。だから、「あなただけに打ち明けるけど、実はお酒苦手なの」というと「秘密の共有」をしたみたいに感じて、意外とすんなり受け入れて「飲まなくてもいいよ」と言ってくれてたりすることもあるでしょう。お酒が飲めないことを受け入れてくれたら、俄然仕事がしやすくなりますので、お客様と少しづつ仲良くなって、打ち明けられるお客さんを作っていくと、キャバクラでの仕事が本当にラクになりますよ。

まとめ

 お店選びや接客テクニック次第では、お酒が飲めなくてもしっかりキャバ嬢としてやっていけるし、安定した収入も得ることが可能です。キャバクラでのお仕事に興味があるけどお酒がのめなくて今まで躊躇していた女の子、ぜひこの機会にキャバクラのお仕事にチャレンジしてみてください。ジョブシークなら、お酒が飲めなくてもOK!なお店がたくさん掲載されています。是非参考にして、迷ったら相談だけでもいいので問い合わせしてみてくださいね。